top of page
検索


猫背解消とピラティス
みなさん、コロナの影響で運動不足から猫背になっていませんか? 猫背は筋肉や関節に負担をかけてしまう姿勢で身体の色々な不調に繋がってしまう原因になります。 首こり、肩こり、腰痛、関節痛なども猫背によって身体のバランスが崩れておこります。...

current
2022年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


骨盤調整とピラティス
普段の生活の癖から歪みやすい骨盤は、 上半身と下半身を繋ぐ身体の中心であり、総重心が集まる部位になります。 骨盤が歪むと脚の長さが違う・お尻が横に広い・ぽっこりお腹・くびれがない・ 腰痛・股関節痛など様々な原因に・・・(´×ω×`) ...

current
2022年8月9日読了時間: 2分
閲覧数:75回
0件のコメント


ヨガとピラティスについて
こんにちは、ヨガ・ピラティス専門スタジオらしく、最初はヨガとピラティスの違いについてです。 よく体験予約の時に聞かれる質問が、ヨガとティラピス(ピラティスと言えない人は多いです^_^;)の違いについて聞かれます。 なかなか説明が大変で、『百聞は一体験にしかずです…』と誤魔化...

current
2022年7月19日読了時間: 2分
閲覧数:107回
0件のコメント


Wixブログ始めます。
currnt studioのブログを新たに開設いたします。 スタジオには様々なベースを持った先生方が所属しています。 それぞれの先生からみた切り口で、まったりゆったりと発信していきたいと思います。 ヨガやピラティスに関してのこと、生活や趣味についてのこと、はたまた生き方につ...

current
2022年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント
bottom of page