top of page

ヨガタオルについて

  • 執筆者の写真: current
    current
  • 2023年3月28日
  • 読了時間: 2分

ヨガタオルいう言葉を耳にすることがあったり、検索するとたくさんのヨガタオル=ヨガラグと呼ばれる、ヨガマットの上に敷いて使う商品が売り出されていてデザイン重視のステキな柄のモノや滑り止め等が施された機能性ヨガタオルがたくさん取り揃えられています。


必ずヨガで使用する道具というよりホットヨガで使用することが多いように思います。

常温でのヨガでは室内の温度で身体を温めるというより、自ら動いてマットに手や足をつき立つポーズ等、マットにグランディング、身体を安定させ力強く動いて行くので、ヨガタオルがあると滑りやすくなり使用することをススメていなかったりします。 流派によって使う道具は多少違うので常温クラスでも使うクラスもあると思います。 なのでヨガを始める時には指導を受けるインストラクターに必要な道具について聞いて取り揃えると良いかもしれませんね。

ちなみに私のクラスではヨガタオルをマットの上に置いて使うことはありませんが、使うとしたらシャバアサナで横になる時に寒くならないように身体にかけたり、膝をつくポーズの時に膝に当てたりするのに使ってみても良いのかなと思います。

その環境やボーズごとに自分を丁寧に扱う道具としてモノを選び使うという考え方をしていくと良いのかなと思います(*^ω^)ノ Atsuko


 
 
 

Comments


bottom of page