「変形性股関節症」とは
…と、その前に「股関節」とは 股関節は 「大腿骨」太ももの先端の骨頭(ボール)が 「骨盤」の寛骨臼(お椀)に はまり込むような形になっています。 この骨頭(ボール)と寛骨臼(お椀)の間には 柔らかく弾力のある軟骨というクッションがあります。 変形性股関節症とは そのクッションの役割を果たしている軟骨がすり減ることにより 擦れて炎症が起きたり 悪化すれば骨の形状が変形して 痛みや機能障害を引き起こしたりする疾患です。 「あー老化ね〜」と諦めないでください! 適切に動くことで防げます!
その前に なぜ軟骨がすり減ってしまうのか?を見てみましょう これは大きく2つに分類されます ①先天的なもの ②後天的なもの ①先天的要因 生まれつき骨の形状に問題がある
代表的なのは ▷寛骨臼形成不全 寛骨臼という屋根の役割をする部分が狭いことで 股関節への負担が増加 それに気づかず生活していると ある時痛みとなって現れる ②後天的要因 股関節の動きに問題がある 代表的なのは ▷身体の歪み ▷インナーマッスル弱化 ▷体重増加 ▷重力に負ける これらからくる関節のズレ これが積み重なりある時痛みとなって現れる ①の先天的な骨の形状を変化させることは 運動ではできませんが ▷股関節に負担のかからない動きを獲得する ここは運動で十分対応できます そしてこれは同時に ②の後天的な要因である股関節のズレを予防するのにも繋がります 『ヨガ』と聞くと凄まじく股関節を前後左右! 時にはあり得ない方向へ広げる! そんなイメージですが(笑) 適切に動けば ▷関節を安定させ ▷インナーマッスルを活性化し ▷重力に負けない身体づくり に多いに役立つんですよ〜 『骨格から整えるヨガ』ではレッスンの前半で 関節を安定させるエクササイズをしっかりと行っていきます そこをベースとし ▷重力に対し更に心地よく動ける身体 ▷人生に対し主体的に取り組める心づくり を目指します
ヨガで快適ライフを♡
Yuki
Comments