top of page

テラピス・ティラピス・ティラミス…!?

  • 執筆者の写真: current
    current
  • 2024年5月14日
  • 読了時間: 1分

皆さん、こんにちは。

Yooheyです。


スタジオ経営者らしく、検索キーワードをピラティスに関して調べていると、

テラピスやティラピスというキーワードが

必ず、挙がってきます^_^;


ピラティスって、やはり言いにくいのでしょうか?


はたまたティラミスが有名なので、そこからくるのでしょうか?


ティラミスは1990年に日本で流行ったスイーツで、直訳すると「私を元気にさせて!!」

という意味のようで、これはこれでピラティスと通づるものがありますね(^^♪


ピから始まる言葉が言いにくいという事はないと思うのですが

何でしょうかね…?


ピラティススタジオらしく説明すると…


ピラティスは人の名前、ジョセフ・フーベルトス・ピラティスから

名づけられたエクサイサイズというか、ピラティスさんの哲学に

なります。ピラティスさんが開発したコントロロジー(造語)というものを

後世に残すために、色々な方々の尽力のおかげで『ピラティス』という

名のエクササイズで世に残されたものになります。


そのうち、もっと有名になると間違えることは無くなりますかね(*^^*)


ティラピス、いやピラティス体験されたい方はお待ちしております<m(__)m>


Yoohey


 
 
 

Comentários


bottom of page